top of page
検索

2024/11 After School:「ジープニー」

  • 執筆者の写真: Little California English
    Little California English
  • 2024年11月13日
  • 読了時間: 2分

皆さん、こんにちは!

11月に入り一気に気温が下がり、あっという間に冬に気配がしますね、、、。

寒さに負けず、11月も楽しく、元気に過ごしましょう!


さて、今月のアフタースクールのテーマは「フィリピン」です!

フィリピンは日本と同様に島国ですが、なんと約7,600もの島々から構成されています。セブ島やボラカイ島などはリゾートとしても有名ですよね。


アートでは、「フィリピン人の足」とも言われるJeepney(ジープニー)という乗り合いバスをデザインしました!




ひとりひとり個性がしっかりと現れたカラフルなデザインでかわいいですよね!


ジープニーは第二次世界大戦後に、誕生したものだそうです。戦前使用していた路面電車やケーブルカーが戦争で破壊されたため、アメリカ軍が残して行ったジープを交通手段として利用し始めたことがルーツです。より多くの乗客を集めようと、各オーナーがデザインにこだわり始めたことで、今日の派手なジープニーが完成しました。


しかし、近年は環境汚染の観点から古い伝統的なジープから、環境に配慮した電気ジープニーなどに転換する動きがあるようです。伝統的な派手なジープニーが見られるのも、残り数年かもしれませんね。


アートを通してフィリピンについて、一緒に探求していきましょう!

今日も素敵な日をお過ごしください。


K.



 
 
 

コメント


bottom of page